忍者ブログ
深夜に疲れたビジネスマンに本日のニュースをお届けします

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000018-mai-bus_all

ブログランキング

経営統合を視野に交渉を進めてきた百貨店大手の三越と伊勢丹が、来春をめどに持ち株会社方式で統合することで大筋合意したことが17日、明らかになった。 両社は現在、統合比率などの詰めの協議を進めており、早ければ来週にも正式決定する見通し。統合が実現すると、両社合算の連結売上高は1兆5000億円を 超え、9月に大丸と松坂屋が統合してできるJ・フロントリテイリングや高島屋を抜いて業界首位となる。
統合は持ち株会社を設立し、傘下に2社がぶら下がる方式。持ち株会社の会長には武藤信一・伊勢丹社長、社長には石塚邦雄・三越社長が就く方向で調整している。「三越」と「伊勢丹」のブランドは、それぞれ世間に浸透しているため、統合後も社名や店名は変えない方針だ。
三越の07年2月期連結売上高は8041億円で業界4位。日本橋本店(東京都中央区)をはじめ15店を全国展開し、多くの富裕層を常連客に抱えている。 伊勢丹の07年3月期連結売上高は7817億円で同5位。新宿店など13店を展開し、流行を重視した衣料品の販売などで若者層の支持を集めている。
両社はシステムや事務部門も統合し、規模拡大による経営の効率化を図るほか、互いの得意分野を生かして売り場の魅力を高める狙いだ。三越は07年2月期に大手では唯一減収減益になるなど業績不振が続いており、伊勢丹との統合で競争力をてこ入れする。

[Yahooニュース]
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
サイト検索
Google

検索例:
中国 株 銘柄
中国 経済

人気blogランキングへ

最新トラックバック
アクセス解析

Copyright © [ 真夜中のビジネス情報 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]