忍者ブログ
深夜に疲れたビジネスマンに本日のニュースをお届けします

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

→人気blogランキング

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000015-yom-pol

保険法の改正を審議している法制審議会(法相の諮問機関)の保険法部会は8日、保険加入時に契約者が保険会社に対し健康状態や病歴などを申告する「告知」ルールの変更を柱とする中間試案をまとめた。

告知に契約者が一方的に責任を負う現行の「告知義務」を、保険会社の質問したことだけに答えればいい「質問応答義務」に改める。契約者保護の観点から、告知漏れを理由にした保険金の不払いなどを防止する狙いがある。

法制審は来年2月にも最終案をまとめる方針で、法務省は2008年通常国会での法案提出を目指す。

保険契約の告知義務は、健康状態の良い人と、悪い人では将来の保険金支払いが発生する可能性が異なるため、同じ保険料負担では加入者相互の公平性が保て なくなるとの考えから導入されている。実際の契約では保険会社が質問形式の告知書を用意し、契約者がこれに記入する形で告知を行っている。ただ現行法で は、契約者が告知すべき重大な事項と思わず、保険会社にも聞かれなかった事柄についても、「契約時に隠していた」として告知義務違反に問われる可能性も 残っている。契約件数を確保したい保険販売職員が、消費者の健康上の問題を知りながら契約させ、保険金支払い時になって、契約者の告知義務違反があったと して、保険金が支払われない問題も起こっている。

[Yahooニュース]
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
サイト検索
Google

検索例:
中国 株 銘柄
中国 経済

人気blogランキングへ

最新トラックバック
アクセス解析

Copyright © [ 真夜中のビジネス情報 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]