深夜に疲れたビジネスマンに本日のニュースをお届けします
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
→人気blogランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000933-san-ind
大手出版社の小学館と講談社が、同じ漫画家が描いたイラストの表紙の青年コミック誌をそれぞれ発売する。ライバル雑誌同士のユニークな仕掛けが注目される。
2誌は9日に発売された隔月刊「モーニング2」vol・5(講談社)と、25日発売の月刊「IKKI(イッキ)」10月号(小学館)。両誌で連載を持つ 気鋭の漫画家、西島大介さんが描いたイラストが表紙を飾っている。さらに同じ漫画家というだけでなく、それぞれの連載の主人公が描かれたイラストを半分に 分けて、背景の色調もふじ色に統一、2冊併せると1枚の絵になる仕組み。
モーニング2編集部の田渕浩司さんは「才能ある漫画家を応援したい気持ちはライバル社でも一緒。これからも社を超えて面白い試みをやっていきたい」。 IKKI編集部、安島由紀さんは「2誌で表紙を飾ることで多くの人の目に触れてもらうことが目的です。また、最近は単行本でマンガを読む人が増えたのでマ ンガ誌に戻ってきてほしい」と話す。
異色のタッグの背景には深刻なマンガ誌不況があるようだ。出版科学研究所によると、マンガ誌の販売部数は平成7年のピーク、13億4301万部から昨年は7億4537部と激減。部数低迷のため、老舗雑誌「月刊少年ジャンプ」(集英社)も今年7月号で休刊になった。
[Yahooニュース]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000933-san-ind
大手出版社の小学館と講談社が、同じ漫画家が描いたイラストの表紙の青年コミック誌をそれぞれ発売する。ライバル雑誌同士のユニークな仕掛けが注目される。
2誌は9日に発売された隔月刊「モーニング2」vol・5(講談社)と、25日発売の月刊「IKKI(イッキ)」10月号(小学館)。両誌で連載を持つ 気鋭の漫画家、西島大介さんが描いたイラストが表紙を飾っている。さらに同じ漫画家というだけでなく、それぞれの連載の主人公が描かれたイラストを半分に 分けて、背景の色調もふじ色に統一、2冊併せると1枚の絵になる仕組み。
モーニング2編集部の田渕浩司さんは「才能ある漫画家を応援したい気持ちはライバル社でも一緒。これからも社を超えて面白い試みをやっていきたい」。 IKKI編集部、安島由紀さんは「2誌で表紙を飾ることで多くの人の目に触れてもらうことが目的です。また、最近は単行本でマンガを読む人が増えたのでマ ンガ誌に戻ってきてほしい」と話す。
異色のタッグの背景には深刻なマンガ誌不況があるようだ。出版科学研究所によると、マンガ誌の販売部数は平成7年のピーク、13億4301万部から昨年は7億4537部と激減。部数低迷のため、老舗雑誌「月刊少年ジャンプ」(集英社)も今年7月号で休刊になった。
[Yahooニュース]
PR
→blogランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000016-yom-bus_all
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」の焦げ付き問題の影響が世界的に拡大するとの懸念から、10日の東京株式市場はほぼ全面安、アジア各国市場でも軒並み株価が下落し、続いて始まった欧米株式市場も大幅安の展開となっている。
欧米の中央銀行は前日に続いて、短期金融市場に対して大量の資金を供給し、信用収縮の連鎖を抑え込もうとしているが、世界同時株安に歯止めはかかってい ない状況だ。 10日午前のニューヨーク株式市場は、サブプライムローン問題の拡大を受け、株価は急落している。ダウ平均株価(工業株30種)は一時、前 日より140ドル以上も下落した。午前9時40分(日本時間10日午後10時40分)、前日比138・36ドル安の1万3132・32ドルで取引されてい る。
[Yahooニュース]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000016-yom-bus_all
米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」の焦げ付き問題の影響が世界的に拡大するとの懸念から、10日の東京株式市場はほぼ全面安、アジア各国市場でも軒並み株価が下落し、続いて始まった欧米株式市場も大幅安の展開となっている。
欧米の中央銀行は前日に続いて、短期金融市場に対して大量の資金を供給し、信用収縮の連鎖を抑え込もうとしているが、世界同時株安に歯止めはかかってい ない状況だ。 10日午前のニューヨーク株式市場は、サブプライムローン問題の拡大を受け、株価は急落している。ダウ平均株価(工業株30種)は一時、前 日より140ドル以上も下落した。午前9時40分(日本時間10日午後10時40分)、前日比138・36ドル安の1万3132・32ドルで取引されてい る。
[Yahooニュース]
→人気blogランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000020-rcdc-cn
2007年8月9日、北京市でニセ高級名酒の抜き打ち検査が行われた。
北京市工商局東城分局が五糧液、茅台(マオタイ)、水井坊、剣南春など全国13の著名酒造メーカーからニセ酒取締員を集め組織した。北京市東城区のホテル、レストラン、酒販店などで抜き打ち検査が行われた。
ある食品市場からは五糧液12本、剣南春9本のニセ酒が見つかった。このほか、ホテル、レストラン、酒販店などからも少量の高級ニセ酒が見つかった。ニセ酒を販売していた企業に対し取り調べが行われる。また、工商部門は今後も抜き打ち検査を行っていくという。
[Yahooニュース]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070810-00000020-rcdc-cn
2007年8月9日、北京市でニセ高級名酒の抜き打ち検査が行われた。
北京市工商局東城分局が五糧液、茅台(マオタイ)、水井坊、剣南春など全国13の著名酒造メーカーからニセ酒取締員を集め組織した。北京市東城区のホテル、レストラン、酒販店などで抜き打ち検査が行われた。
ある食品市場からは五糧液12本、剣南春9本のニセ酒が見つかった。このほか、ホテル、レストラン、酒販店などからも少量の高級ニセ酒が見つかった。ニセ酒を販売していた企業に対し取り調べが行われる。また、工商部門は今後も抜き打ち検査を行っていくという。
[Yahooニュース]
最新記事
(09/27)
(08/30)
(08/30)
(08/30)
(08/28)
最新トラックバック
アクセス解析